平成20年度 支援実績
1. 兵庫県立大学
 電子線トモグラフィー法による植物細胞表層の膜・細胞骨格からなるナノシステム解析

2. 奈良先端技術大学
 アブラナ科植物乳頭細胞のトモグラフィー解析

3. 岡山大学
 骨組織での細胞-基質間および細胞-細胞間の微細構造の3次元的解析

4. (財)大阪バイオサイエンス研究所
 脊椎動物の網膜視細胞発生における形態学的解析

5. 大阪大学
 摩擦攪拌接合によるAlと鉄の異材重ね継手の組織と機械的性質に及ぼすツール挿入深さの影響

6. 大阪大学
 TEMによるコレステリックブルー相フィルムの観察

7. 大阪大学
 酸化物ナノ中空粒子の構造安定性

8. 大阪大学
 超高圧電子顕微鏡を用いた歯科修復材料と象牙質の接着界面微細構造観察

9. 大阪大学
 電気化学的手法によりTi-Zr合金に作製した酸化物ナノチューブ層

10. 大阪大学
 タンパク質捕捉用カーボンナノチューブシートの開発

11. 龍谷大学
 Ni-Mn-Ga ferromagnetic shape memory alloyにおける室温動作のための組成制御と相変態に伴う構造変化の詳細

12. 龍谷大学
 Ni-Mn-Ga ferromagnetic shape memory alloyマルテンサイト相における結晶および磁気ドメイン構造の観察

13. 工学院大学
 新たなトモグラフィ再構成法によるメンブレントラフィックの3次元解析

14. 京セラミタ株式会社
 トナー構成材料の三次元分散状態観察

15. (株)コーセー研究所
 口紅の高機能化を目指した3次元構造解析

16. Tianjin University
 Electrochemical Self-Assembly of Oriented Zinc Oxide Film from Polyethylene oxide Containing Electrolyte

17. 東京大学
 シナプス自動抽出アルゴリズム開発のための三次元微細構造観察

18. 奈良女子大学
 銀(I)アルキルエチレンジアミン系イオン液体のナノ構造と反応性

19. 島根大学
 核融合炉ステンレス鋼の電子線及びHe照射効果の比較

20 東京工業大学
 マイクロ波加熱を用いたNiナノ粒子の合成と粒径制御

21. 大阪府立大学
 燃料電池用電極触媒の設計と開発

22. 大阪府立大学
 化学的剥離プロセスによるグラフェンの作製とそのキャラクタリゼーション

23. 和歌山大学
 尿素誘導体の分子認識に基づく金ナノ粒子による親水性アニオン分光学的センシング

24. 徳島大学
 銅微粒子をコアとして色素を被包して調製した色素―銅微粒子―シリカシェルのHREM観察

25. 中国西安交通大学
 The effect of a sample structure in electron tomography

26. 近畿大学
 動脈壁弾性線維の3次元的解析

27. 京都工芸繊維大学
 軸索ガイド分子受容体プレキシンの局在に関する超高圧電子顕微鏡による研究

28. (株)ルネサステクノロジ
 超高圧電子顕微鏡による半導体不良解析技術の研究

29. (株)日立ハイテクノロジーズ
 高透過能電子顕微鏡における3D解析自動化システム 
 - トモグラフィー傾斜像シリーズの自動撮像システムの特性評価 (W) -
 
30. 日本医科大学
 超高圧電子顕微鏡を用いた神経微細構造の三次元解析

31. 理化学研究所
 銀ナノ結晶のポリオール合成における酸素供給による形状制御

32. 近畿大学
 冷蔵中に生じる魚類筋肉ミトコンドリアの構造変化

33. 九州大学
 超高熱性古細菌Pyrococcus friosus由来のCdc6/Orc1蛋白質のDNA複製開始機構における電子顕微鏡学的研究

34. 情報通信研究機構
 電子線トモグラフィー法を用いたテトラヒメナ細胞核構造の3次元解析

35. 九州工業大学
 シリコン基板上に形成された種々のSiO2ナノロッドの観察

36. 九州工業大学
 化合物半導体ZnSナノサイズ蛍光体の作製と発光特性

37. 九州工業大学
 表面分解法で生成したカーボンナノチューブを用いたSiC(0001(-))基板上高密度高配向ピーポッドの作製

38. 神戸大学
 クロオオアリ社会的攻撃中枢のシナプス構造の解明

40. 中部大学
 カーボンナノチューブ用コバルト触媒の粒径制御と評価

41. 新コスモス電機株式会社
 ナノメタルコロイドを用いた次世代型水素ガスセンサ材料の観察

42. 神戸大学
 半導体ナノ粒子における電子励起誘起ポーラス構造の作製

43. カリフォルニア大学
 超高圧電子顕微鏡と3次元画像再構築法によって新たに明らかにされる心筋細胞の横縦管膜の構造

44. カリフォルニア大学
 電子顕微鏡トモグラフィーを利用した脳神経細胞の多様な形態の解明