スタッフ・学生 | |||
---|---|---|---|
役職・学年 | 氏名 | 備考 | |
センター長 | 桑畑 進 | 工学研究科長・工学部長・工学研究科応用化学専攻 教授 | |
副センター長 | 片山 竜二 | 工学研究科電気電子情報通信工学専攻 教授 | |
材料科学研究分野 | |||
准教授 | 佐藤 和久 | 工学研究科マテリアル生産科学専攻材料極微プロセス工学領域 准教授(兼任) | |
助教(兼任) | 市川 修平 | 工学研究科電気電子情報通信工学専攻 新奇機能マテリアル領域 助教 | |
招へい教授 | 森 博太郎 | 名誉教授 | |
招へい教授 | 杉山 昌章 | ||
招へい教授 | 永瀬 丈嗣 | 兵庫県立大学 教授 | |
招へい研究員 | 朝山 匡一郎 | 日本電子(株) | |
招へい研究員 | 伊野家 浩司 | アメテック(株)ガタン事業部 | |
生命科学研究分野(光岡研究室) | |||
教授 | 光岡 薫 | 工学研究科マテリアル生産科学専攻 協力講座 | |
客員教授 | 樋田 一徳 | 川崎医科大学 教授 | |
特別研究員 | 中西 温子 | 日本学術振興会 | |
招へい教授 | 青山 一弘 | Thermo Fisher Scientific | |
M2 | 七條 巧 | 学生 | |
M2 | 藤井 悠太 | 学生 | |
M1 | 石川 万作 | 学生 | |
M1 | 細野 航太郎 | 学生 | |
電子顕微鏡理論研究分野(山﨑研究室) | |||
教授 | 山﨑 順 | 工学研究科電気電子情報通信工学専攻 協力講座 | |
特任教授 | 西 竜治 | 福井工業大学 教授 | |
招へい教授 | 栖原 敏明 | 名誉教授 | |
招へい教授 | 伊藤 博之 | 筑波大学 数理物理系物理工学域 | |
招へい教授 | 馬場 則男 | 工学院大学 情報学部 教授 | |
招へい教授 | 志賀 元紀 | 東北大学 未踏スケールデータアナリティクスセンター 教授 | |
招へい研究員 | 吉田 清和 | ||
招へい研究員 | 谷口 佳史 | (株)日立ハイテク | |
社会人ドクター | 畑中 修平 | 学生(大阪大学超高圧電子顕微鏡センター) | |
M2 | 清水 康太 | 学生 | |
M2 | 吉田 朋矢 | 学生 | |
M1 | 水野 伸哉 | 学生 | |
B4 | 土田 諒也 | 学生 | |
技術室・事務室 | |||
技術専門職員 | 安田 哲也 | ||
技術職員 | 畑中 修平 | ||
技術補佐員 | 齊藤 厚子 | ||
事務補佐員 | 湯川 奈留美 | ||
派遣職員 | 河合 佳枝 | ||
共同研究・研究支援プロジェクト | |||
特任教授 | 市川 聡 | マテリアル先端リサーチインフラ | |
特任研究員 | 梶村 直子 | マテリアル先端リサーチインフラ | |
特任研究員 | 坂田 孝夫 | マテリアル先端リサーチインフラ | |
特任研究員 | 高木 空 | マテリアル先端リサーチインフラ | |
事務補佐員 | 幕田 奈々 | マテリアル先端リサーチインフラ |
名誉教授 | |||
---|---|---|---|
鷹岡 昭夫 | |||
森 博太郎 | 招へい教授 |
※過去の集合写真(2011~2020年度)はこちら